top of page

売却が上手い不動産会社の見極め方

執筆者の写真: sekikensetusekikensetu

不動産売却を依頼する会社によって売却額が大きく変わったり、売却期間が変わることはよくあります。


特に1社のみに依頼する媒介契約を結ぶ方は慎重に選びましょう。



どんな不動産会社にお願いしたらいいの?



まず、地元の不動産会社を調べてHPを見て気になった何社かに査定を依頼しましょう。

最低でも3社に依頼すると相場がつかめます。

その中から、査定額はもちろんですが、

・売却する地域での取引実績

・具体的な売却プランがあるかどうか

・査定書のデザイン

・自分との相性

などから1番お願いしたいと思う人にお願いしましょう。


査定書のデザインというのは、今後自分の物件を宣伝する書類を作るうえで同じような

ニュアンスのデザインになると思われるので、見極める材料の1つになりうると考えられます。

契約方法には1社だけにお願いする方法と、複数の会社にお願いする方法がありますが、

1社だけに頼む場合は頻繁に連絡を取ることになるので、相性も重要になってきます。



家に呼ぶのが少し心配な時はお店に行ってみるのも◎



「実際に家に呼んで査定してもらうと断りにくい、、、」

「まだ検討してるだけで売ると決まったわけじゃない、、、」

という方はお店に行って相談してみるのもいいかもしれません。

最悪、お店の雰囲気を見て相談を止めることも可能です。

お店の人の対応も判断材料になると思うので、ぜひ通りかかるだけでも行ってみてください。



まとめ


不動産会社選びは売却成功のカギです。

何社か査定依頼をお願いし、自分に合った不動産会社を慎重に見極めましょう。


・信頼できる人の見極め方は、実績、売却プランの明確さ、査定書のデザイン、人柄など

・家に呼ばずにお店に行ってみるのも◎

 
 
 

Comments


bottom of page